夏期講習の中身について【中学生】
附属中・十和田中・三本木中・東中・甲東中・十和田湖一中・
そのほか十和田市内・市外の中学生の皆様へ!
夏期講習で何を学習するのかということについて、
「中学生コース」の内容をご案内いたします!
「勉強が得意な子でも
苦手な子でも
全員が必ず楽しめて
成績アップを達成できる」
講習会を目指します!!!
◆形式は普段と同様「個別添削&質問対応」形式です。
それぞれが自分のレベルに合った課題に取り組み、
丸付け、間違ったところの解説、わからないところの質問対応、
そのほか学習指導をプロ講師が行います。
◆「自分のレベルに合った課題」の部分ですが、
効率よく進めるために、
まずは模試の過去問を使用し、
苦手なところをあぶりだします。
そこで、苦手な範囲を集中して、
フォローアップテキストで補強します。
◆しかし、いきなり今の学年の模試は解きません。
基本からしっかり固めるために、
「2学年前の模試」→
「1学年前の模試」→
「現在学年の模試」
の順にレベルアップしていきます。
それもすべて終わったら、
さらに予習で先に進みます。
◆模試のどの学年からスタートするかは、
最初の「実力チェックテスト」で判定します。
70点以上⇒今の学年から
50点~70点⇒1つ前の学年から
50点未満⇒2つ前の学年から
スタートしますので、
どのレベルの生徒様にも、
適したレベルと内容をご提供可能です!
◆最大全12日間(自学スペース活用日や補講日も来られます)で、
学習を進めることが可能です。
◆通常コースの目標は
全員が英数の模試で70点以上を取ること!
特進コースの目標は
全員が5科目合計点で450点以上を取ること!!
そしてトップクラス生の目標は
名門模試で全国トップクラスにランクインすること!!!
それぞれの目標に合わせ、
力をつけることができます!!
講師一同、全力で、皆さんの成績向上に貢献してまいります。
また気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください!