十和田の学習塾、進学塾の【さくらアカデミー】

塾生十則をはじめて改訂しました

2023.09.25 未分類

2014年のオープン以来、

全塾生に入会時に配布し、

全教室に掲示し、

活用していた塾生十則。

 

こちらを、

2014年以来はじめて改訂しました。

 

発端は、

スマートフォン

 

2014年時点では、

ここまで中高生に普及しておらず、

問題としても大きく把握していなかったのですが。

 

先日とある女子生徒の保護者様と面談しました。

(塾生ではなく、相談を受けた他県のご家庭です)

 

そのとき、保護者様は、

「ウチの子は平日15分、土日1時間までで制限しています」

と言っていました。

 

その後スマホのスクリーンタイムを見せて貰ったところ、

平日210分

土日420分

と使用時間に表示されました。

 

なぜこんなことが起こったかというと、

保護者様は、

「Youtubeのアプリを15分に使用制限していた」といいます。

しかしYoutubeは、ウェブブラウザで開いたり、メールソフトやSNSで開くと、

制限と別に開くことが出来たりします。

 

この辺は生徒はお手のもので、

どう制限しても「抜け穴」を見つけたりします。

優秀な「SC(※)」がウチの塾にも大勢いて、

常に抜け道を探しています。

※SC:サボりクリエイターの略

 

他の生徒に結構聞いても平日3時間、土日6時間は、

まあ普通」とのことです。

 

これはさすがに問題だと思い、

それじゃあ成績上がらないよな・・・ということで、

さくらアカデミーの塾生十則にもスマホの使用法を入れ、

塾としても、

スマホのガイドラインを定めることにしました。

 

十則は「極十則(ごくじゅっそく)」として生まれ変わります。

 

「極十則」「スマホガイドライン」

ともに今後とも、

よろしくお願いいたします!

 

 

<さくらアカデミーのスマートフォンガイドライン3原則>

 

①スマートフォンの使用時間は、

学習時間の半分以下」になるようにすること。

 

②教室内ではスマートフォンは原則使わない。

「授業動画を見る」「調べ物をする」「アプリを使って勉強する」

時は、「監督講師に確認を取る」こと。

※確認取れば余裕で許可するので一声かけること

 

③保護者様は、必ず「週に1度スクリーンタイムを確認」するよう、

購入時(購入後でも)約束をお願いいたします。

生徒は必ず保護者の方に週1回は見せること。

※「スクリーンタイムのオフ設定」「時計無し設定」は絶対認めないようにしてください。